卒業年度生・修了年度生の図書最終返却期限日は『2月8日(月)』です。
必ず返却期限日までに、すべて返却してください。
テーマ展示のお知らせ
「全集中!五種ノ型 御家時間」
1月からのテーマ展示は、充実した”おうちじかん”を過ごせるように
全集中して本を集めてみました!
“おうちじかん”が多い今こそ、読書をはじめてみませんか?
ミニテーマ展示のお知らせ
令和2年秋の叙勲で瑞宝中綬章を受章した大阪体育大学元副学長、
元大学院スポーツ科学研究科長の金子公宥名誉教授の展示をしています。
本学で所蔵している書籍や記事などを中心に展示をしていますので、
ぜひ図書館にお越しください。
冬季長期貸出図書返却日のお知らせ
冬季休暇中長期貸出図書の返却期限日は「1月15日(金)」です。
本を借りている学部生・大学院生の皆さんは、 返却期限日までに返却又は継続手続きをしてください。
12月と1月の開館時間及び休館日のお知らせ
12月と1月の開館時間及び休館日は以下のとおりです。
ご来館の際は開館カレンダーでご確認いただきますようお願いいたします。
休館中は、ご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。
◆開館時間◆ 平日日:9:00~20:00 土曜日:9:00~17:00 ◆休館日(日祝日含む)◆ 2020年12月26日(土)~2021年1月6日(水) 冬季休業 2021年01月11日(月) 成人の日 ※ 臨時休館日 12月25日(金)
*臨時休館に伴い、12月25日は貸出PCは借りられません。
PC貸出希望者は、前日の12月24日までに必ず貸出手続きをしてください。(予約は12月23日13時まで)
臨時休館と返却期限日延長のお知らせ(最新)
臨時休館
学内推薦型選抜入試の事前入構禁止期間に伴い、下記期間を臨時休館とします
記
臨時休館:11月23日(月・祝)~26日(木)
但し、11月23日(月・祝)、24日(火)は、図書館にある学内設置PC及び貸出PCを
事前申請した学生のみ利用可能とします。
※予約申し込み期限
・11月23日(月)の利用予定者
設置用PCを希望する学生:11月21日(土)の13時厳守
貸出用PCを希望する学生:11月20日(金)の13時厳守
・11月24日(火)の利用予定者:11月23日(月)の13時厳守
返却期限日延長
11月23日(月・祝)、24日(火)が返却期限日の図書・貸出PCについて
11月27日(金)に返却期限日を変更します。
冬季長期貸出のお知らせと年末年始の貸出PCについて
冬季の長期貸出が始まります。貸出開始日、返却期限日は以下のとおりです。
◎図書の貸出開始日 大学院生:11月27日(金)※臨時休館の為、変更になりました。 学 部 生:12月03日(木) ◎返却期限日 大学院生・学部生 2021年1月15日(金)
▽貸出PCについて▽
年末年始を挟むため、貸出期間を延長します。
◎PC貸出開始日:12月21日(月)~12月25日(金) ◎PC返却期限日:2021年1月8日(金) ※1月12日(火)までは延長されませんのでご注意ください。
臨時休館と返却期限日延長のお知らせ
臨時休館
学内推薦型選抜入試の事前入構禁止期間に伴い、下記期間を臨時休館とします
記
臨時休館:11月23日(月・祝)~26日(木)
但し、11月23日(月・祝)、24日(火)は、図書館にある学内設置PC及び貸出PCを
事前申請した学生のみ利用可能とします。
予約申し込み期限
11月23日(月)の利用予定者:11月20日(金)の13時厳守
11月24日(火)の利用予定者:11月23日(月)の13時厳守
返却期限日延長
11月23日(月・祝)、24日(火)が返却期限日の図書・貸出PCについて
11月27日(金)に返却期限日を変更します。
11月の開館時間及び休館日のお知らせ
11月の開館時間及び休館日は以下のとおりです。
ご来館の際は開館カレンダーでご確認いただきますようお願いいたします。
◆開館時間◆ 平日日:9:00~20:00 土曜日:9:00~17:00 ◆開館日(17時閉館)◆ 11月23日(月) 勤労感謝の日(通常授業の為17時閉館) ◆休館日(日祝日含む)◆ 11月03日(火) 文化の日 11月15日(日) 学園創立記念日 11月25日(水)、26日(木) 学校推薦型選抜入試
休館中はご不便をお掛けいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
ミニテーマ展示のお知らせ
10月よりミニテーマ展示「eBook Library –多読を始めよう!-」が始まりました。
図書館では、おすすめの9冊と多読のポイントを掲示しています。
eBook Libraryは学内で読むだけでなく、アカウントの登録手続きをすればリモートアクセスを利用して学外でも読むことができます。大学、自宅、外出先でいつでもどこでも英語を学べますよ。